洋楽– category –
-
スマパンが来日しないのは日本が嫌いではなかった 12年ぶりの来日も決定!
ニルヴァーナと共にグランジブームを作り、多くの日本人アーティストにも影響を与えたスマパンことスマッシングパンプキンズがなぜ12年も来日しないのか…疑問に思ったので今回は調べてみました。 結論ですが、日本は嫌いじゃなくむしろ好きなようです!!... -
クイーンの有名な曲・代表曲はコレだ 聴くべき名曲
「クイーンの有名な曲って何だろう?」「クイーンの曲を聴いてみたいけど、どこから聴けばいいの?」と思ったことはありませんか? 伝説のロックバンド、クイーン。 フレディ・マーキュリーの圧倒的なボーカルと、メンバー全員の高い音楽性によって生み出... -
マリリンマンソンがかっこいい!代表曲、名曲紹介 YOSHIKIとhideとは友達?
今回は1990、2000年代のヘヴィロックバンド「マリリン・マンソン」について紹介をします。 マリリン・マンソンは1989年にアメリカのフロリダ州で結成されたロックバンドであり、またそのボーカリストであるブライアン・ヒュー・ワーナーの芸名(ステージネ... -
ニルヴァーナは何がすごい?カート・コバーンの魅力と有名曲を解説
1990年代のUSロックを語るうえで欠かせないバンド、それが**NIRVANA(ニルヴァーナ)**です。 1987年、アメリカ・ワシントン州アバディーンで結成されたこのスリーピースバンドは、カート・コバーン(Vo/Gt)、クリス・ノヴォセリック(Ba)、そして後に加... -
MUSEは日本嫌い?来日しない理由と名曲・代表曲・メンバーまとめ
2000年代以降のロックシーンで「世界最高のバンド」とも称される MUSE(ミューズ)。その圧倒的なライブパフォーマンスと音楽的完成度で、今や世界中のフェスのヘッドライナー常連バンドです。 2025年に来日しますね~嬉しいです。 「MUSEって何がすごいの... -
レディオヘッド(レディへ)何がいい?暗い?代表曲、有名曲を紹介
このページでは、Radiohead(レディオヘッド)、略して“レディへ”のライブやアルバムについて詳しく紹介していきます。 よく巷では「何がいいのかわからない……」「曲が暗くて嫌い」といった声を耳にしますが、実はレディオヘッドは世界的に見ても最高峰の... -
ビョークの代表曲 有名なアルバム紹介 逸話とどこがすごいか解説
今回はビョーク(Bjork)のオススメアルバムとライブ(live)を紹介します。 ビョークはアイスランドのシンガーソングライターで、歌手はもちろん作詞、作曲、編曲まで手掛ける天才肌のミュージシャンです。 様々な音楽に影響を受け革新的な音楽を作り出すこと...
1