レディオヘッド(レディへ)何がいい?暗い?代表曲、有名曲を紹介

RADIOHEAD レディオヘッド洋楽

このページではRadiohead(レディオヘッド)略してレディへのライブやアルバムを紹介します。

よく巷で「何がいいのかわからない…」とか「曲が暗い 嫌い」などというのを聞きます。

ですが、レディオヘッドは最高のロックバンドなんです。

理由は、

レディオヘッドは1990年代後半、2000年代を代表するイギリスの最高のロックバンドです。アルバムの総売上枚数は3000万枚以上、またローリング・ストーン誌が選ぶ「歴史上最も偉大な100組のアーティスト」にも選出されたレジェンドのロックバンドです。

つまり海外では圧倒的な人気のバンドで評価をされています。

※日本ではレディへは退屈とか暗いとか陰キャが聞く音楽と言われていますが…それは後期のアルバムを聞いたのかあまり耳が肥えていない人の意見かなと思います。

 

レディオヘッドの特徴としては、アルバム毎に演奏スタイルや曲調が変わるミュージシャンであることが言えるでしょう。

ポップなアルバムかと思えば、次はギターロックのアルバム、その次はポストロックのアルバムであったのに、バンドのイメージを壊した打ち込みなどの電子音楽を中心にしたアルバム、ダブを取り入れた先進的なアルバムと時代によって同じバンド?と思える違った楽曲を発表します。

もしレディオヘッドを聴いて、この人たちの音楽はよくわからんとなっていたら、それはたまたま聴いた楽曲がレディオヘッド後期の作品ばかりだったのかと推測されます。

私も思うのですがオリジナルアルバムの8枚目以降は、確かに暗いし何がいいのかわからないという意見もわかるような気がします。

レディオヘッドのメンバーはギターボーカル、ピアノ、キーボードのトム・ヨーク(Thomas Edward Yorke)、主にギターのジョニー・グリーンウッド、ジョニーの兄でベーシストのコリン・グリーンウッド、ギターとコーラスのエド・オブライエン、ドラムス・パーカッションのフィル・セルウェイの5人です。

RADIOHEADは全員同じ学校の友達でバンドを結成しているので、大学の時からずっと同じメンバーってすごいですよね。

レディオヘッドは来日もよく行っており、サマーソニックやフジロックに出演して話題になっていました。

 

トム・ヨークが2024年に来日してライブをするとのことです!

今回はレディオヘッド (レディへの名盤、名曲)を中心にエピソードなんかも紹介します。

レディオヘッド Radiohead – Best of CD アルバム 【輸入盤】
  1. レディオヘッドの逸話、エピソード
    1. レディオヘッドが数々の影響を与えた日本のミュージシャン
    2. レディオヘッドが行った数々の実験的なこと
      1. アルバムの値段を購入者につけさせた In rainbow
      2. ロックバンドながらバンド形態から一気に本格的な打ち込みを導入して物議になった
    3. レディオヘッドのメンバーは高学歴
    4. レディオヘッドの「Creep」パクリで訴訟?
      1. 逆にCreepをパクリだと訴えたThe Hollies
    5. 村上春樹とレディオヘッドの繋がり
    6. レディオヘッドのメンバーの死亡事故?
  2. レディオヘッドの代表曲や有名曲をアルバムごとに紹介
    1. 1枚目のアルバム パブロ・ハニー まだシンプルな曲調 オススメ度★★
      1. デビューから売れた名曲「Creep」 ポップ好きはこの曲から
      2. シンプルな楽曲 Rip cord
    2. 2枚目のギターロックアルバム 一番聴きやすく曲調が激しい アルバム「ザ・ベンズ」(the Bends) おすすめ度★★★★★
      1. アコースティックギターのイントロからファルセットのサビが名曲のHigh and Dry
      2. 攻撃的なトリプルギターがロックでかっこいい「Just」
      3. アコースティックな名曲Fake plastic trees
    3. 3枚目の革新的なロックアルバムの名盤 OK computer オススメ度 ★★★★★
      1. 曲構成がクイーンのボヘミアン・ラプソディと例えが出されるほど複雑な展開がある「Paranoid Android」
      2. 静かな名曲「No Surprises」
      3. 静かなアコースティックから最後に劇的に盛り上がる「exit music」
    4. 4枚目のアルバム「KID A」からロックから打ち込みにスタイルを大幅に変える オススメ度★★★
      1. レディへで一番上がる曲かもしれないIdioteque
      2. 椎名林檎も泣いて感動した曲 Motion Picture Soundrack
    5. 5枚目のアルバム「Amnesiac」このアルバムも4枚目と引き続き実験的なアルバム ジャズを取り入れた曲が名曲 オススメ度★★
      1. 「Life in a Glass House」 JAZZとレディオヘッドの融合
    6. 6枚目のアルバム 名アルバム「Hail To The Thief」ヘイル・トゥ・ザ・シーフは ロックに少し戻った名アルバム オススメ度★★★★
      1. 2+2=5 レディへ1 かっこいいロック曲
      2. Sit Down, Stand Up
    7. 7枚目のアルバム「In Rainbows」 OK Computerに近いと言われているアルバム オススメ度★★★
      1. 15Step
      2. Bodysnatchers トム・ヨークのギターボーカルがすごい
    8. 8枚目以降は再び実験的に 暗いとか特に何がいいのかわからない…という意見もわかるかも。
    9. レディへはアルバム未収録 シングルのB面の名曲もたくさんある
      1. アルバム未収録 名曲 Lift
    10. トム・ヨークのソロアルバムやアトムス・フォー・ピースの名曲も素晴らしい
    11. トム・ヨークの新バンド「The smile」
  3. Radio head のまとめ

レディオヘッドの逸話、エピソード

ここではレディオヘッドの逸話などを紹介します。

レディオヘッドが数々の影響を与えた日本のミュージシャン

レディオヘッドの楽曲が素晴らしいと公言しているミュージシャンは、ザ・イエローモンキーの吉井和哉さんや、椎名林檎さん、元ブランキージェットシティの浅井健一さん、くるりの岸田繁さんなど多くのバンドに影響を与えています。

ブランキージェットシティはアルバム「ロメオ」にて打ち込みを取り入れたのもレディオヘッドの影響、ザ・イエローモンキーのアルバム「Sick」は最大限暗くして作ったアルバムなのにレディオヘッドの「Ok computer」を聴いてあまりの暗さにビックリした、これは売れるのか?と吉井和哉さんは心配したと言っております。

レディオヘッドはニルヴァーナ以降のロックバンドとして、日本のロックミュージシャンに最も影響を与えたバンドと言えるのではないでしょうか?

レディオヘッドが行った数々の実験的なこと

アルバムの値段を購入者につけさせた In rainbow

こちらは七枚目のアルバム In rainbowなのですが、当時の情勢としてはAppleミュージックやyoutubeミュージックなどがなく、ファイル共有ソフトによる不正ダウンロードがものすごく流行っていた時代です。

その時にレディオヘッドは行った行動が出したアルバムの値段は買う人が決めていいよという試みでした。

1ドルでも300ドルでも1万ドルでも100万ドルでもいいよと。

確かこの結果は安い金額がほとんどだったとのこと。

普通なら3000円で販売したり、コピーを禁止したりするミュージシャンが多い中、もう聞きたい人に委ねた行動です。

 

ロックバンドながらバンド形態から一気に本格的な打ち込みを導入して物議になった

もちろんradioheadの前も数々のミュージシャンがシンセサイザーやリズムマシーンを導入してきましたが、レディオヘッドは3枚目のOKコンピューターまではトリプルギター、ベース、ドラムのスタイルから、急に打ち込みのドラムやギターからシンセサイザーに一気に変わったことでビックリした人が多かったです。

レディオヘッドのメンバーは高学歴

トム・ヨークはエクセター大学(名門の12大学の一つなんだとか)、コリン・グリーンウッドはケンブリッジ大学、エドはマンチェスター大学、フィルはリバプール大学、ジョニー・グリーンウッドはオックスフォード大学と高学歴の人たちですね。

レディオヘッドの「Creep」パクリで訴訟?

ラナ・デル・レイの「Get Free」を聞いたレディオヘッドが訴訟されたとTwitterにて言いましたが、レディオヘッド

確かに曲を聞くとAメロとサビのメロディが似てますね…Cメロにあたるメロディは明るくて違うと思いますが

逆にCreepをパクリだと訴えたThe Hollies

逆にクリープがパクリだと訴えたのがThe Holliesの「The Air That I Breathe」です。


うんホンの一部のメロディが似ている程度ですかね。

村上春樹とレディオヘッドの繋がり

村上春樹さんのねじまき島クロニクルにレディオヘッドのアルバム「KID A」が登場します!

逆に「Hail To The Thief」は村上春樹さんの「ねじまき鳥クロニクル」や「アンダーグラウンド」に影響を受けたとインタビューで答えています。

レディオヘッドのメンバーの死亡事故?

亡くなられたのはメンバーではなく、照明装置の崩落に巻き込まれたバンドのドラム・テクニシャン、スコット・ジョンソンが亡くなられたとのことです。

レディオヘッドの代表曲や有名曲をアルバムごとに紹介

レディオヘッドはアルバム毎にスタイルが変わるので、アルバムを紹介すると全体のイメージがわかりやすいと思います。

1枚目のアルバム パブロ・ハニー まだシンプルな曲調 オススメ度★★

このデビューアルバムは私もあとで聴き直したりバンドでコピーをしたのですが、荒削りで洗練されていないという印象もあります。

でもこのアルバムでしかできなかったであろう名曲もあるので紹介をします。

デビューから売れた名曲「Creep」 ポップ好きはこの曲から

やっぱり90年代のロックの名曲といえば、Creep(クリープ)ですよね。

このCreepでレディオヘッドは一気にブレークしましたが、本人たちはこの路線で受け入れられるのを嫌ってライブではほぼ演奏してくれない楽曲です。

リードギターのジョニーもこの楽曲があまり好きではなく、途中から楽曲をぶち壊そうとジョニーのギターの「ガガッ!」というノイズが入ります。

逆にそこが印象的だとして名曲として受け入れられていますが…w

Creepはライブをした際は、サビで大合唱が起こるほどメロディアスです。

シンプルな楽曲 Rip cord

シンプルで疾走感のあるナンバーRip cord この曲もシンプルでいいですね。

2枚目のギターロックアルバム 一番聴きやすく曲調が激しい アルバム「ザ・ベンズ」(the Bends) おすすめ度★★★★★

2枚目のアルバムはギターロックなアルバムです。

1枚目は未成熟だと感じた実験的な部分も、2枚目ではうまく形としてまとまっており、3本のギターが絡み合ったロック的に完成度の高いアルバムです。

また曲調も激しい曲が多いためそういうストレートな曲調が好きな人には一番オススメです。

ザ・ベンズはポップかつロック、名曲が多いアルバムです。

アコースティックギターのイントロからファルセットのサビが名曲のHigh and Dry

このポップな曲を聴いてほしい…!レディオヘッドってこんな爽やか?な曲もあるんですよ!

攻撃的なトリプルギターがロックでかっこいい「Just」

私はこの曲が大好きでギターを弾きまくってましたね~
イントロから怒涛の攻めのギター、曲の展開も素敵ですよね。

アコースティックな名曲Fake plastic trees

レディオヘッドで一番好きな曲として挙げられるフェイクプラスティックトゥリーは、アコースティックなギターにポップなメロディです。

created by Rinker
¥1,540(2024/10/12 01:12:15時点 楽天市場調べ-詳細)

3枚目の革新的なロックアルバムの名盤 OK computer オススメ度 ★★★★★

私が個人的に一番ハマったアルバムはこのOK COMPUTER(オーケーコンピューター)です。

世間でも名盤と評価が高いこのアルバムですが、前作からのトリプルギターの持ち味がいかんなく発揮されてます。

しかし、曲の構成がシンプルから複雑になってきているのと雰囲気が暗い楽曲が増えました。

聴きやすい曲が多くてロックの名盤であることは間違いないです。

曲構成がクイーンのボヘミアン・ラプソディと例えが出されるほど複雑な展開がある「Paranoid Android」


この楽曲は曲展開が目まぐるしく変わるんですよね~。

当時クイーンのボヘミアン・ラプソディを意識したか?と言われていたインタビューがありました。

PVはアニメで残虐なのでそちらも見てほしいです。

パラノイドアンドロイドは静と動が入り乱れる名ロック曲です!

静かな名曲「No Surprises」

PVではトム・ヨークが入った容器の中に水がどんどん入っていき溺れるような衝撃的の曲。
歌いやすくて私が行ったサマソニのライブで合唱したことを思い出します。

静かなアコースティックから最後に劇的に盛り上がる「exit music」

ロミオとジュリエットのサントラにも入った曲です。

前半はずっと静かな曲調ですが、後半にドラマティックに盛り上げてくれます。

映画のエンドロールで映画の気持ちを最高潮に盛り上げてくれました。

created by Rinker
¥2,549(2024/10/12 21:24:50時点 楽天市場調べ-詳細)

4枚目のアルバム「KID A」からロックから打ち込みにスタイルを大幅に変える オススメ度★★★

このアルバムはロックバンドの常識を覆すというぐらい電子音楽(打ち込み)を取り入れて世界を驚かせました。

レディオヘッドが一番世界に衝撃を与えた記憶に残るアルバムでしょう。

椎名林檎も泣いたと言われる名曲もあります。

レディへで一番上がる曲かもしれないIdioteque


レディへの電子音楽を取り入れてかっこいい曲はこの「Idioteque」がオススメですね。

トム・ヨークのダンスも話題になったこの楽曲、3分36秒あたりから曲の途中から見てほしいです。

ロック好きでレディオヘッドを聴いたことない人には是非この曲をLIVE版で聴いてほしいです。

椎名林檎も泣いて感動した曲 Motion Picture Soundrack


私はこの曲大好きなんですよね~

一度しかない曲展開に、儚い終末を感じるエンディングで流れたら間違いなく泣いてしまう曲調です。

 

個人的はこのアルバムはライブでこそ真価が発揮されるので、是非ライブを見たり聞いたりしてほしいです。

created by Rinker
¥3,340(2024/10/12 21:24:50時点 楽天市場調べ-詳細)

5枚目のアルバム「Amnesiac」このアルバムも4枚目と引き続き実験的なアルバム ジャズを取り入れた曲が名曲 オススメ度★★

5枚目AmnesiacもKID Aから引き続き実験的なアルバムとなっています。

元々KIDAを1枚のアルバムにしようとしたところ構想が膨らんで2枚のアルバムになったとのことです。

「Life in a Glass House」 JAZZとレディオヘッドの融合

この曲はレディヘにしては珍しいホーンが取り入れられた曲です。

実験的かつ攻めた曲ですね。

created by Rinker
¥1,321(2024/10/11 23:20:34時点 楽天市場調べ-詳細)

6枚目のアルバム 名アルバム「Hail To The Thief」ヘイル・トゥ・ザ・シーフは ロックに少し戻った名アルバム オススメ度★★★★

この「Hail To The Theief」のアルバムも名曲が多いんですよね。

何より嬉しかったのが「KID A」と「Amnesiac」の2枚をはさんでの久しぶりの生演奏ですよ。

打ち込みもいいけれど、やっぱり生演奏がいいなと、やっぱり生ドラムだな~と当時ファンは感じたでしょうね。

このアルバムは反戦をテーマに扱ったアルバム名でヘイル・トゥ・ザ・シーフです。

 

また楽曲がザベンズの時を彷彿とさせるぐらいシンプルな曲も多くてオススメです。

2+2=5 レディへ1 かっこいいロック曲

久々に激しいギターのロックチューンはこちら。

私はレディヘの激しい曲では一番好きかもです。

曲もハッキリしていますし、最後まで熱い展開で盛り上げてくれます。

 

Sit Down, Stand Up

アルバムの2曲目です。

2+2=5からの次にこの曲はライブの最高の始まり方です。

除々に除々に溜めて溜めて盛り上がってきて、最後に爆発する名曲です。

 

created by Rinker
¥2,328(2024/10/11 23:20:34時点 楽天市場調べ-詳細)

7枚目のアルバム「In Rainbows」 OK Computerに近いと言われているアルバム オススメ度★★★

このインレインボウズは発売手法が話題になったアルバムです。

当時アルバムを売り切りという形が主流だったなか、なんとインターネットでお客さん自体に価格を決めさせる画期的な販売方法でした。

このアルバムも色々名曲があります。

15Step

こちらもレディヘの中でテンポの早い系の曲で、よく聞きます!
ジョニーの指弾きギターかっこいい…!

Bodysnatchers トム・ヨークのギターボーカルがすごい

この曲のリフを弾きながら歌うトム・ヨークすごいですね~。

このアルバム「In Rainbows」はOK Computerに似てると言われているアルバムですが、たしかにギターロックしてますもんね。

created by Rinker
¥3,238(2024/10/12 05:50:18時点 楽天市場調べ-詳細)

8枚目以降は再び実験的に 暗いとか特に何がいいのかわからない…という意見もわかるかも。

8枚目からは、私もレディオヘッドについていけなくなってしまって…

ちょっと楽曲が実験的すぎてわからなくなったんですよね~

アルバムを通しても私的には曲がたっていなくて…あまり聞いていません。

 

実験的な姿勢を貫いて創作しているのはすごいです。

レディオヘッドは売れようと思えば売れるような曲もたくさん作れると思います。

でも本人たちは飽き飽きしているのかもしれないです。

※OK COMPUTERまで作るのは、とても難産で苦しかったことをトム・ヨークはインタビューで語っています

トム・ヨークもメンバーも十分売れたので自分たちの好きなことをしているのかな?とも思っています。

そういった攻めの姿勢があるのでミュージシャンズ・ミュージシャンといえるバンドですね。

レディへはアルバム未収録 シングルのB面の名曲もたくさんある

アルバム未収録 名曲 Lift


The BendsとOK Computerの間の曲だったんじゃないですかね~

アルバムに入ってもおかしくないクオリティの名曲です。

トム・ヨークのソロアルバムやアトムス・フォー・ピースの名曲も素晴らしい

ボーカルのトム・ヨークはソロ活動も行っており、その楽曲を使ってレッチリのフリーとナイジェル・ゴッドリッチと一緒にバンド「アトムス・フォー・ピース Atoms for peace」を組んで活動をしていました。

こちらの曲もRadio headと同様素晴らしいので是非聴いてください!

created by Rinker
¥412(2024/10/12 05:50:19時点 楽天市場調べ-詳細)

トム・ヨークの新バンド「The smile」

また近年ではザ・スマイルというバンドも結成しているので興味ある人はぜひチェックしてください。

Radio head のまとめ

さてレディへの曲が暗いとか何がいいのかわからないと思っていた方、この記事を見ればレディオヘッドというバンドがいかに売れて、評価がされて、そしてどれだけ幅広いかがわかったと思います。

アルバムによってポップで聴きやすいアルバムもあれば、あるアルバムでは先鋭的すぎて歌のメロディもあまり入っていない両方をこなすバンドです。

暗いや嫌いという評判だけで聞かないのは勿体ないです。

なにせ90年代2000年代を代表するロックバンドですからね!

わかりやすい曲を求めるならRadio headの「The Bends」「OK Computer」あたりの楽曲から効くことをオススメします。

レディオヘッド Radiohead – Best of CD アルバム 【輸入盤】